【管釣り】 埃まみれの戦士達

ryuu

2014年07月04日 19:05


ここ数年、釣行回数が激減した・・・












釣行自体が少なくなった理由は
様々ある。


ここ数年、私の体調自体が
あまり良くなかった事もあるが、

家族の手術や入院、
その他諸々の理由により、
金欠だった事もある。


全てをここで書こうとは思わないが、
各家庭には、それぞれ大人の事情
というものがある。。。

つまり・・・
それが私にもあったというだけだ。


自分ではどうにも抗えない、
世の中の摂理というか、

どうする事も出来ない現実が
この歳になっても、尾を引いて
待ち構えていたという事である。


ただ、それらは全て表の事情であって、
家族しか知りえない、

いや、話せない裏事情がある事も確かだ。


関係の無い他人には本当の裏の事情を
話した訳では無いので・・・

誰も分かるはずは無いし、
言う必要も無い。


だから、皆からの疑問や冗談に
作り笑顔で誤魔化すしかない。
意外とこれが辛い・・・





ま~長くなったが、

そんな事はさておき・・・



そんな中で、家庭を支える為、
釣竿やリール、ヘラ用具一式、
海釣り用具一式を売り払って
しまった事も

釣行激減の大きな要因だ。










手放して気付く事は幾らもあるが、
そこに「諦め」が入った事で、

もう買い戻そう・・・

とか、

新たに買おう・・・

などの意識が無くなっている事は、
子供の頃から、あれ程あった
釣りに関する物欲が嘘の様で驚きである。。。


別に釣りが嫌いになった訳では
無いのだが・・・









但し、

一応、トラウトはメインの2タックル、

バスは、巻き、撃ち、フィネスなど
釣り方による、1タックルづつは、

最低限として、売らずに残して
あります。

勿論、釣りを続ける為に・・・


言わば、少数精鋭という訳です。。。












ただ、ルアー達だけは全く売らずに
今もタックルBOXにそのまま眠っています。







私の場合は、釣行自体が少なくなり、
今や埃にまみれたルアーとなっていますが、


皆さんもあるでしょう?

眠っているルアー達が・・・











久々にルアーBOXを開けたら
笑顔で迎えてくれましたよ。。。(泣)











思い出すと・・・







このルアー達は、私の管釣りと共にあり、

大会の時も、プライベート釣行の時も、
遠征の時も、遊びの釣りの時も、







いつも私の釣りを支えてくれ、
又、過ごしてきてくれました。。。

色々な思い出が蘇ります。。。







今思うと、大会の時などは、
1週間前の休日のプラで感触を確かめ、








当日のコンディションを先読みして
前日に悩みながら選びに選んだ

戦士達です。













なのに・・・

それを私は、
埃まみれに している訳で・・・







もう昔の様に、いつでも自由に
釣りに行けるわけではありませんが、


少数精鋭のタックルに、

埃にまみれつつも、

その牙を研ぎ続けている戦士達を

セットし、またいつの日か・・・








いや、そう遠くない日に、
管理釣り場へ出向こうと思っています。


さて~、復活の日はいつかな~








皆さんも・・・
ルアー達を大事にしてあげて下さいね。









あなたにおススメの記事
関連記事